PHP はじめてbox API ~入門編~ 2024年6月24日 box APIをPHPで開発するための手順をご紹介します。 ちょっと触る機会があったのですが、こういったAPIを触ることは経験上あまりなかったため、なかなか苦戦しました。ググってもあまり情報が出ないというのもありますし、有料だからなんだろうなという気がしています。 一度使いだすと、なるほど便利と思うところが多く、今後使... 管理者
PHP PHPLinuxComposer PHPライブラリを管理するcomposerのインストール! 2024年6月10日 ここ1年ぐらいでしょうか?たびたびPHPであれこれ実装するためにcomposerを使うことがありました。 で、そのたびに一発でcomposerがインストールできなくて、ちょっと時間とられるんですよね、大したことではないんですが。。。 ただ何度もエラーに引っかかるのも良くないと思うので、今回重い腰を上げ、インストールの手... 管理者
雑記 システム監査技術者過去問システムに2023年の問題を追加 2024年5月27日 http://holiday-programmer.net/au/ システム監査技術者試験の過去問システムに2023年分の午前2問題を追加しました! いつこれ作ったんだったか、、何だかんだあって少なくとも2023年は受験できておらず、午前1免除の期間が過ぎてるかもしれない。そう考えると再受験が面倒になり、心理的ハードル... 管理者
フィギュア アークナイツフィギュアシー 【フィギュアレビュー】アークナイツ シー 浮世の風 VER. 待望のシーフィギュア第一弾! 2024年5月13日 大変ご無沙汰のフィギュアレビュー記事です。というより、記事投稿することすら2か月ぶりな状況です、まあいろいろあったわけで、、、そろそろ投稿再開するかと考えていたところ、丁度よく2023年に予約していたフィギュアが届いたわけです。 そのフィギュアは————— アークナイツ シー 浮世の風 VER.—————! フィギュア... 管理者
PHP PHPのdisplay_errorsを有効にして真っ白画面を回避・・・! 2024年2月26日 「画面が真っ白になるんです。。。」と相談が来まして、PHPがエラーしているような気がするものの、画面に何も出ない。。 結論から言うとPHPでエラー表示の設定がされていないことが原因でして、備忘録としてメモを残します。 エラーを画面表示するならdisplay_errors display_errorsの設定値の確認 画面... 管理者
プログラマー 新卒で派遣プログラマーはやめとけと言いたい 2024年2月19日 相変わらず人手不足の弊社、じゃあ案件をどうこなすのか?社内ではリソースが足りないため、外部のリソースを利用することが選択肢の一つとなるわけですが、その中にIT派遣があります。 主にプログラマーを招き、開発の一端を担ってもらうことになるのですが、一緒に仕事をしていく中でいろいろと思うことがありました。 タイトルにもある様... 管理者
未分類 アズールレーン赤城 【アズレン】3-4赤城ドロップに一か月拘束された初心者 2024年2月12日 (ヤバい全然技術の勉強してない。。。)技術をメインのブログのはずが、なんと勉強せずにゲーム三昧!年末年始の休みがあったとはいえ、、結局辛い辛い案件がなくなるわけではないので、メンタルにくるぅ。。 というわけで、技術的な記事はちょっと減少するかも、、、その代わりに、最近やってる アズレンのプレイ報告をしていきます! 始め... 管理者
フィギュア フィギュアは発売日から安くなった?or高くなった? 2024年2月5日 おはようございます。フィギュアを趣味にするというのはとてもお金がかかることでして、駆け出しのフィギュアオタクと化した僕も収入の多くを費やしています。 その高い買い物をするにあたってはできるだけ安く抑えたいもの。一番安いタイミングで買いたいもの。しかしタイミングを見計らってしまうと、、品薄でプレ値になったり、そもそも買え... 管理者
プログラマー VirtualBoxで仮想マシンが起動しない!(ブリッジアダプター消失) 2024年1月29日 自宅でVirtualBoxを使う際、ネットワーク設定をブリッジアダプターにしているのですが、突然消失する問題が発生しました。 色々調べた結果を備忘録として記載します。結果的にVirtualBoxの再インストールで解消しました。 問題の内容について 仮想マシンを起動しようとすると下記のようなダイアログが表示されます。 次... 管理者
Selenium Selenium入門 2024年1月22日 Seleniumとは ブラウザの操作を自動化するライブラリです。プログラムを介してブラウザ上で行う操作を指定し、自動操作を行います。 ブラウザ上の操作とは、 指定したボタン・リンクをクリックする テキストボックスに文字を入力する ラジオボタンを選択する チェックボックスをチェックする selectメニューを選択する 画... 管理者