
エンジニアたるものミドルウェアのバージョン管理&サポート期限については敏感にアンテナを貼っておきたい。。
というわけでPostgreSQLのリリースとサポート期限のリストを掲載しときます。
各バージョンのサポート期限
| バージョン | リリース日 | サポート期限 | 
| 16 | 2023/09/14 | 2028/11/09 | 
| 15 | 2022/10/13 | 2027/11/11 | 
| 14 | 2021/09/30 | 2026/11/12 | 
| 13 | 2020/09/24 | 2025/11/13 | 
| 12 | 2019/10/03 | 2024/11/14 | 
| 11 | 2018/10/18 | 2023/11/09 | 
| 10 | 2017/10/05 | 2022/11/10 | 
| 9.6 | 2016/09/29 | 2021/11/11 | 
| 9.5 | 2016/01/07 | 2021//02/11 | 
| 9.4 | 2014/12/18 | 2020/02/13 | 
| 9.3 | 2013/10/09 | 2018/11/08 | 
| 9.2 | 2012/10/10 | 2017/11/09 | 
| 9.1 | 2011/09/12 | 2016/10/27 | 
| 9.0 | 2010/09/20 | 2015/10/08 | 
| 8.4 | 2009/07/01 | 2014/07/24 | 
| 8.3 | 2008/02/04 | 2013/02/07 | 
| 8.2 | 2006/12/05 | 2011/12/05 | 
| 8.1 | 2005/11/08 | 2010/11/08 | 
| 8.0 | 2005/01/19 | 2010/10/01 | 
| 7.4 | 2003/11/17 | 2010/10/01 | 
| 7.3 | 2002/11/27 | 2007/11/27 | 
| 7.2 | 2002/02/04 | 2007/02/04 | 
| 7.1 | 2001/04/13 | 2006/04/13 | 
| 7.0 | 2000/05/08 | 2005/05/08 | 
| 6.5 | 1999/06/09 | 2004/06/09 | 
| 6.4 | 1998/10/30 | 2003/10/30 | 
| 6.3 | 1998/03/01 | 2003/03/01 | 
PostgreSQL公式に掲載されている
PostgreSQLの公式サイトからも参照可能(https://www.postgresql.org/support/versioning/)

https://www.postgresql.org/にアクセスしたら”Support”をクリック。

左メニューの"Versioning Policy"を選択。

”Releases”という見出しの下に各バージョンのサポート期日が表記されている。
まとめ

弊社で9にも満たないPostgreSQLが動いているサーバがあったような気がするが、、気のせいでしょう、、
autovacuum?知らないプロセスですね。。。
autovacuum?知らないプロセスですね。。。











