Selenium Seleniumでselectメニューのテストを極める 2021年4月17日 select要素のテストは入力項目の中でも難易度の高いテストです。本記事では、 「どうやって入力画面のoption要素をクリックするのか?」 「確認画面ではどのように正否を評価するのか?」 を順に解説していきます。 テスト用のHTML select要素テスト用の入力画面、確認画面のhtmlファイルは下記のとおりです。※...管理者
Selenium Seleniumでcheckboxのテストを極める 2021年4月7日 checkboxのテストの流れはradioボタンと似ていますが、特別気にかける必要があるとすれば、 「どうやって複数のcheckboxを選択させるか?」 「どうやって確認画面で複数の入力内容の正否を評価するのか?」 ということでしょうか、複数選択できるということがテストの難易度をワンランク挙げてきますね。 結論から言え...管理者
雑記 【就職・採用事情】ITエンジニアの人気ってかなり高くなったよね? 2021年4月4日 4月ですね、 東京の緊急事態宣言が解除されたことにより、テレワークが無事解除された今日この頃です。 2021年の1月~3月は緊急事態宣言+テレワークのため、ほぼ電車に乗らなかったのですが、通勤ラッシュの光景になんら変化がないのは、きっと同じ境遇の人が多いからでしょうか。安心と不安が同居するような印象を受けました、仕方な...管理者
雑記 グーグルアドセンスに承認された話 2021年4月1日 長い目でブログを始めよう、いろいろ勉強したり発信したりする習慣をつけよう、なんならアドセンスもやってみようということで、アドセンスを申し込みました。 結果先日3月30日に晴れて承認されたので、記録として記事を書こうと思います。 現在のアドセンス承認におけるサンプルの一つとして、今後アドセンスを始めて申請する誰かの参考と...管理者
未分類 2021年情報セキュリティ10大脅威が公開された模様 2021年3月29日 情報処理推進機能(IPA)が3月26日に「情報セキュリティ10大脅威 2021」を公開しました。 2020年社会的に影響が大きかったと考えられるインシデントからIPAが選出し、専門の研究者等でランキングが作成されています。 2020年は新型コロナウイルスの影響でテレワークや、デジタルトランスフォーメーションなどが注目を...管理者
Selenium Seleniumでラジオボタンをテストを極める 2021年3月26日 radioボタンのテストはテキストボックスと比べると、難易度がワンランクアップします。 何故かといえば、テキストボックスはinputタグひとつであらゆる要素(ID、名前、入力値)が特定できるのですが、radioボタンはボタン自身と、ボタンが何を表すかのテキスト要素が独立しているからです。 例えば下記のようなradioボ...管理者
Selenium Selenium+pythonによる自動UIテスト(外部テストデータとログ編) 2021年3月23日 メールフォームで自動UIテストをすることが前回できました。 しかし現状の自動UIテストは、「プログラムを書いてまで実行したいか?」と言われれば疑問です。 プログラムで書いたからにはいろんなパターンのテストを"自動で"、"高速で"、実行してもらわないと書いた甲斐がありません。 そこで本稿ではより利便性を高めるため下記の修...管理者
プログラマー なりたい職業ランキング発表!わりと人気のプログラマーに困惑 2021年3月20日 第一生命保険株式会社が「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査結果を公開しました。 全国の小学生・中学生・高校生を対象に計3,000人分の結果となっています。 社会人10年以上やってますが、こういったランキングはいくつになっても気になります。 果たしてプログラマーはランクインしたのか。。。 小学生の「大人になった...管理者
Selenium Selenium+pythonによる自動UIテスト(メールフォーム編) 2021年3月17日 各種設定が済んだので、いよいよSeleniumを使って自動テストを行います。 テストしたい機能はいろいろありますが、、、手始めに簡単なメールフォームでテストしてみます。 テスト用のメールフォーム メールフォームのファイル構成 ファイル構成はスタンダードに入力、確認、完了の3種類とします。 それぞれ仕様が満たせているか、...管理者
Selenium Selenium+pythonによる自動UIテスト(CentOS8の初期設定) 2021年3月14日 前回のインストールでCentOS8を起動することができました。これでCentOS8を自由に使うことができます。 Selenium+pythonのテストサーバとして利用するため、WEBサーバの起動や諸々使いやすいように設定を行います。 DHCPを無効にしてIPを固しておく 起動するたびにIPが変わってしまうとSSHもブラ...管理者