
雑記の記事一覧


何も生産性のない報告 おはようございます 「一番忙しいと思ったのはいつですか?」と聞かれたら、間違いなくこういうでしょう”今年です” 増えない人員、増える負担、、、いつまで耐えられるのか。。。 アークナイツをゆっくりプレイする時間もないな~と感じてから2,3年ぐらいたってるような気がします。 しかしですね、今年のアーク...

http://holiday-programmer.net/au/ システム監査技術者試験の過去問システムに2023年分の午前2問題を追加しました! いつこれ作ったんだったか、、何だかんだあって少なくとも2023年は受験できておらず、午前1免除の期間が過ぎてるかもしれない。そう考えると再受験が面倒になり、心理的ハードル...

(ヤバい全然技術の勉強してない。。。)技術をメインのブログのはずが、なんと勉強せずにゲーム三昧!年末年始の休みがあったとはいえ、、結局辛い辛い案件がなくなるわけではないので、メンタルにくるぅ。。 というわけで、技術的な記事はちょっと減少するかも、、、その代わりに、最近やってる アズレンのプレイ報告をしていきます! 始め...

ワクチン2回目の接種を受けまして、ほぼほぼ体調不良になるということなので、不謹慎とは思いつつも、ちょっとした特別感というか、非日常感があるもの。 せっかくなので接種を受けてから体調回復までをザっと記録しておきます。 接種前日(土曜) 接種後は38度ほどの高熱が出るし、頭痛も出る場合があるというので買い溜めをすることに、...

7月はボーナス時期、、コロナ禍ではありましたが弊社は支給があり一安心。 通常なら旅行にでも行くところですが、そこは申し訳程度の自粛ムードに合わせ、お家時間を充実させるための投資に回します。 先日ちょうどAmazonタイムセールがあったので、Dell S2721DGF-27を購入、念願のモニター4枚体制を実現させることを...

4月ですね、 東京の緊急事態宣言が解除されたことにより、テレワークが無事解除された今日この頃です。 2021年の1月~3月は緊急事態宣言+テレワークのため、ほぼ電車に乗らなかったのですが、通勤ラッシュの光景になんら変化がないのは、きっと同じ境遇の人が多いからでしょうか。安心と不安が同居するような印象を受けました、仕方な...

長い目でブログを始めよう、いろいろ勉強したり発信したりする習慣をつけよう、なんならアドセンスもやってみようということで、アドセンスを申し込みました。 結果先日3月30日に晴れて承認されたので、記録として記事を書こうと思います。 現在のアドセンス承認におけるサンプルの一つとして、今後アドセンスを始めて申請する誰かの参考と...
プロフィール
最近の投稿
カテゴリー
人気の記事など
アーカイブ